Chrome OS Flex のインストールを試みましたが・・・
Windows 10 が搭載されたノートPCに Windows 11 をインストールしたところ、性能不足で処理速度が遅くなり、使用に耐えられなくなってしまいました。PC自体それほど古くないので、息子用に Chrome OS で動かすことはできないかと思い、やってみました。
まず Chrome OS について調べたのですが、Chrome OS自体は単体での配布はされておらず、入手不可能であるということが判りました。つまり、Chrome OS を使用するには、インストール済みの Chromebook を購入する必要があるということです。
ただ、Windows や Mac マシーンの場合は、Chrome OS Flex というものが頒布されており、Chrome OS に近い状態への移行は可能となっています。
そこで、Chrome OS Flex のインストールをおこなってみました。使用したマシーンは次のとおりです。
メーカ:ASUS
型式:R543M
搭載OS:Windows 11
当該マシーンは、Google がテスト、管理、認定しているモデル(認定モデル)ではなかったのですが、可能性を信じてやってみることにしました。手順に従い、USBメモリを使用してリカバリユーティリティを作成し、リカバリユーティリティから Chrome OS Flex のインストーラを起動したのですが、起動過程で Wi-Fi の認識をさせることができず、インストール終了となりました。調べてみると、Chrome OS Flex でサポートされていない Wi-Fi チップセットがあることが判明しました。
息子用にと思い、長らく放置していたこの作業をやろうと奮起したのですが、残念な結果となってしまいました。