SWEBOK(Software Engineering Body Of Knowledge)
2023/05/23
SWEBOKとは、米国電気電子技術者協会(IEEE)および米国計算機学会(ACM)によってまとめられた、ソフトウェア工学(ソフトウェアエンジニアリング)に関する知識の分類体系です。 SWEBOKでは、ソフトウェア工学の […]
Chrome OS Flex のインストールを試みましたが・・・
2023/05/18
Windows 10 が搭載されたノートPCに Windows 11 をインストールしたところ、性能不足で処理速度が遅くなり、使用に耐えられなくなってしまいました。PC自体それほど古くないので、息子用に Chrome […]
関連(Association)
2023/02/01
関連は、インスタンス間につながりのある2つ以上の分類子間(クラスなど)の意味的な関係を言います。 この関係は、インスタンス内に属性のひとつとして、関連付けるインスタンスを定義することで実現されます。関連付けされたインス […]
関心の分離(Separation of concerns)
2023/01/18
関心の分離はプログラムを個別のセクションに分割するための考え方のひとつです。それぞれのセクションへの分割は、プログラムのコードに影響する情報、すなわち関心によって導かれます。関心は、アプリケーションのハードウェア詳細の […]
インタフェース(オブジェクト指向プログラミング)
2023/01/11
オブジェクト指向プログラミングにおけるインターフェースは、クラスの振る舞いを特徴づける操作の集まりであり、外部に公開されますが、内部仕様(実装)を持ちません(抽象メソッド)。インターフェースの役割は、クラスがどんなメソ […]